渋谷ボナペティートさんへ行ってきました。
道に迷う人続出、南口の近くの歩道橋を渡り、ダイコクヤとやまがたの間(線路沿い)を歩き 興和銀行を右、すぐ左に曲がるとあとはまっすぐです^^b ![]() 人気ランキング 応援ねがいます(*'-'*)b ![]() 私たちは今回、くいしんぼうシェフの満腹イタリアンコース3500円にしました♪ フォカッチャです♪ 食べたいだけ食べられます♪4つ食べました♪ ![]() タコのマリネ にんにくが利いていて、フォカッチャ付けて食べるととっても美味しい♪ ![]() 生ハムのとろける感じとニョッコフリットとハムです♪ とろけますねぇ(●^0^●) ![]() 秋刀魚の香草焼き♪ ![]() イタリアの強力粉に青海苔をまぜて揚げたものです♪ これ猟師料理らしいけど、美味しい。 フア、サクッツだよ^^b ![]() ズッキーニにバジルのソースがのってます♪ フレッシュトマトに水牛のミルクで作ったモッツアレラチーズが乗っています☆ 水牛のミルクってすごくクセがないんだそうです、たしかにフアフアでやさしい味(●^0^●) ![]() 自家製ソーセージのグリル 香草をたっぷり使っていて、肉々しくて美味しい♪♪ ここまでが前菜~♪ ![]() フレッシュトマトとリコッタチーズソース 手打ちパスタなんですよ(●^0^●) ![]() ラザニア ボロネーゼソースとモッツァレラチーズのラザーニャ スプーンで大きさを確認ください、かなり5人前でもあります☆ これかなり美味しい♪まんぷく隊はペロリです♪ ![]() デザートは私の大好きなアフォガードにしました♪ マスカルポーネチーズのジェラートにエスプレッソをかけて食べます(゜▽、゜) ![]() 最後にバジルが入ったシャーベットも頂きました♪ なんと嬉しい、ヨーグルトがベースでレモンとバジルが入ってとってもサッパリ♪ ![]() お土産にフォカチャも頂きました♪ 主人もフォカッチャに感動してましたo(*^▽^*)o~♪ お店月一回料理教室やるそうです♪参加したい♪ ![]() -他のデザート- マンゴータルト♪ ![]() これはワインにフルーツを入れたものにグラニテが入ってます♪ 大人味♪ ![]() 抹茶ティラミス♪ ![]()
by yoshikun3776
| 2010-09-11 22:52
| 渋谷・代官山・目黒
|
Trackback
|
Comments(15)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
凄い量やぁ~!!マジで満腹でしょぉ~<<
しかし毎度++美味しそぉ~^^
Like
![]()
量がが多いと思いますが、良く食べますね~
ポチ!
ここは雑誌に載ってる?聞いたことあるな~。おいしそう。最近こういうの行けてない><
magomagomさん>そうね、だけどディナーで3500でたっぷりってあまりなのよ。
でもここはたっぷりだしサービスよくって最高♪ サービス税が別にかからないし、良心的よ(●^0^●) ちかかったら毎度ランチにmagomagomさん誘うのになぁ^0^
みゅうさん>ここは雑誌に載ってるのかもしれないけど、わからないなぁ。
でも載るかもね、すごくいいところだし^^b
keruguriさん>あはは、迷うのは嫌だよ^m^
でもね、とってもお店の方も良い方達だし料理も最高で言うことないっす。 ![]()
|
カテゴリ
全体 カワハギ釣り 鱚釣り 湾フグ まるいか釣り その他の海釣り バス釣り 管理釣り場等 釣り道具 釣り仕掛け等 釣りの後のお楽しみ 大塚・巣鴨 新橋・汐留・築地 神楽坂・飯田橋・春日 新宿・原宿・高田馬場 渋谷・代官山・目黒 東京・丸の内・銀座 田町・品川・五反田 青山・六本木・麻布 上野・湯島・御囲地町 谷・根・千・日暮里周辺 中野 吉祥寺・荻窪・阿佐ヶ谷 麹町周辺・四谷周辺 神保町・九段下・市ヶ谷 日本橋・神田 永田町・赤坂周辺 池袋・護国寺・目白 池袋東武 池袋西武 その他東京 東上線沿線 有楽町線沿線 朝霞周辺情報・グルメ 埼玉 神奈川 北海道 愛媛 その他地区 美味なもの プチ旨 我が家の食生活 手作り&パン&ケーキ いただきもの ecoライフ 美容と健康 ある日の会話 kilteの様子 クロスバイク 散歩・旅行 未分類 フォロー中のブログ
おすすめ
最新のコメント
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||