この豆腐やばいっす。
ほんのり枝豆の味がして、塩で食べると最高です。 岩塩とかだと甘みも出て、これは酒のつまみにもなりそうです。 池袋東武の地下食料品売り場にあるお豆腐屋さん?がんもなどもおいしそうでした。 1個210円です。 ![]() 人気ランキング押してちょ(*'-'*)b ![]() ■
[PR]
by yoshikun3776
| 2007-05-26 10:50
| 美味なもの
|
Trackback
|
Comments(18)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
yoshikun3776さん
枝豆の都オフ美味しいです、 大好きです。
うん、枝豆豆腐美味しいよね。
以前住んでた家の近くのお豆腐屋さん、ゴマもあってそれも美味しかったな。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
枝豆で出来た御豆腐、美味しそうですね。
シンプルにそのまま食べれば一番美味しいのかな。
東武と言われても、色々なところにあるし、ぽち
いいね~おいしそう(^^)見つけたら買ってみるね~♪
お豆腐もね 奥が 深いよね。 京都の お豆腐も 美味しいよ!
枝豆 ゴマ豆腐 黒豆豆腐 大好きです♪ 最近 お豆腐ばっかり 食べてるからなあ・・・(笑) 今日も お昼に 食べました・・・・
美味しそうな高級豆腐ですネ++
中国はマーボー豆腐の生誕地だけあって種類も何十もあるョ で日本よりメチャおいしぃ~ョ^0^
ryujiさん>美味しいですよねぇ、ほれちゃいましたよ。
b_macdさん>おお、近所にそういうところあるっていいよねぇ。
うらやますぃ
カギコメさん>さんきゅぅ~
あだっちゃんさん>そうですねぇ、塩で食べても枝豆感が出ていいですよぉ^^
あとは醤油ももちろんいいですよ~。
小池さん>すいません^^ヾ{池袋です
ちゃんと編集しましたよぉ^^b 指摘されるまで全然気づかなかった^^ヾ{ちょっとぬけてますので、えへ
nonちん>うん、三越とかにありそうだけどちょっち遠いもんねぇ。
むかしさぁ、三越の500円の豆腐憶えてる?私が買っていたやつ??
magomagomさん>ああ、絶対うまいでしょ、京都は。
絶対、間違いない!!って言うか京都言った時食べたもん!! あれはおいしかったなぁ。 でも毎日だったら飽きるでしょう?? それで一時期奴が食べれなくなったときあったもん。
takaちゃん>だろうさぁ、だって本場だもん。
いいなぁ、本場の中華。 でも杏仁豆腐はないんだよね、今度どの地区か調べてみるわ^^b
ビール飲みながら食べたらよさそー!
satykaさん>そうそう、きっといいよぉ、カロリーも低いし^^b
|
カテゴリ
全体 カワハギ釣り 鱚釣り 湾フグ その他の海釣り バス釣り 管理釣り場等 釣り道具 釣り仕掛け等 釣りの後のお楽しみ 大塚・巣鴨 新橋・汐留・築地 神楽坂・飯田橋・春日 新宿・原宿・高田馬場 渋谷・代官山・目黒 東京・丸の内・銀座 田町・品川・五反田 青山・六本木・麻布 上野・湯島・御囲地町 谷・根・千・日暮里周辺 中野 吉祥寺・荻窪・阿佐ヶ谷 麹町周辺・四谷周辺 神保町・九段下・市ヶ谷 日本橋・神田 永田町・赤坂周辺 池袋・護国寺・目白 池袋東武 池袋西武 その他東京 東上線沿線 有楽町線沿線 朝霞周辺情報・グルメ 埼玉 北海道 愛媛 その他地区 美味なもの プチ旨 我が家の食生活 手作り&パン&ケーキ いただきもの ecoライフ 美容と健康 ある日の会話 kilteの様子 クロスバイク 散歩・旅行 未分類 フォロー中のブログ
おすすめ
最新のコメント
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||